当協会で、従前より観光需要に対応出来るようプレミアムタクシー事業や、観光研修などを実施し、「おもてなし」を提供できる施策を行っていたところ、同様な考え方で実施される福岡検定が作られるということで当協会としても賛同させて頂き、福岡における観光の受け皿としての役割を果たすべく、また、本検定を通して乗務員の観光に対する質の向上を目的に傘下会員へ推奨致しました。
当協会で取り組むワンランク上のタクシー「プレミアムタクシー」の乗務員は受験を義務付けしました。日頃観光に従事したドライバーが多いので福岡に関する内容は分かっていると思っていましたが、実際に対策テキストを見ると難しい内容なので、検定公式HPのプレ検定等の紹介や観光に関する情報提供等をした事で、合格者63名を出す事が出来ました。合格者は実際の観光案内の際、検定で蓄えた知識を使ってお客様を対応し好評を得ていると報告を受けています。
「知っているようで知らなかった」と多くの受験者から聞きました。自分自身が福岡の事をどれだけ知っているかの指標となるありがたい検定です。また、福岡を知るほど愛着がわきます。おもてなしをご提供するには、自分達一人一人が福岡を愛さないと出来ません。そういう意味で検定はタクシー業界にとって、いい機会を与えて頂きました。最初受験者は勉強が嫌々だったかもしれませんが、最終的にはモチベーションの向上に繋がり当協会として推奨してよかったと手応えを感じています。
福岡市タクシー協会は、タクシー事業の使命である安全輸送と接客サービスの向上を柱として活動を行っています。