福岡県内を中心とした法人企業のお客様に向けた情報システムやデジタル化のご提案を行っていますが、お客様との会話のきっかけづくりに役立てられればという想いから、「みんなで受けてみよう」ということになり15名程度で受験しました。いきなり中級や上級は難しそうだったので、まずは初級を受けることとしました。
学習にあたっては、公式テキストを中心とした学習と、過去問題を活用したリハーサルを実施しました。
長年福岡に住んでいるメンバーも多く、多少甘く見ていたところはありましたが、いざ本番となると、初級でも案外難しく、悩むところも多かったです。
社員の年齢に関わらずコミュニケーションできる共通の話題として、担当内では検定の直前や直後、この話題で持ち切りでした。福岡市外に住んでいる人にとっては若干難しいところもありますが、基本的には気楽に受験できるかと思います。
「Trusted KYUSHU Innovator」をスローガンに地域に根差した情報システム開発・運用の事業を行っています。