融資担当者として、地域のことを知るのはとても大切なことです。県外出身者の職員も多いため、普段から、お客様に教えていただいたり、地元のイベントに参加し、福岡の歴史や文化を勉強しています。そんな中で、商工会議所の方から「福岡検定」のことをお聞きし、支店内で有志を募り、団体受験することにしました。
テキストを見て、最初は難しいと感じました。「福岡にこんなに遺跡があったのか!」などと発見も多かったです。試験前には勉強会を開催し、学習意欲を高めました。業務外で何かに向かって団結して取り組む機会は、有意義なものでした。
福岡のことを知り、福岡のことが好きでなければ、地域の皆さまのお役に立つことはできません。福岡検定の合格は、お客様とのコミュニケーションを深めるきっかけづくりにもなっています。
国民生活事業は、地域の身近な金融機関として、小規模事業者や創業企業の皆さまへの事業資金の融資の他、お子様の入学資金等を必要とする皆さまへの教育資金融資などを行っています。福岡西支店では主に博多区・東区以外の福岡市内、筑紫地区、糸島地区を管轄しています。