当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。
福岡商工会議所 – f-kentei
福岡検定のれん 福岡検定のれん

合格者インタビュー

枠 枠
福岡おもてなし団体

福岡商工会議所

福岡市内の商工業者を中心に構成される経済団体です。
地域経済の振興と魅力ある福岡の創造に向け、
経済界を代表して大型プロジェクトの促進や国際交流、
国の政策に対する意見・要望活動等を行うとともに、
会員の皆様に各種サービスを提供しています。

公式ホームページ:
福岡商工会議所
  • INTERVIEW01 INTERVIEW01
    • どうして団体受験をしようと
      考えたのですか?
      きっかけを教えてください

      福岡の地域振興や中小企業の支援に携わる者として、福岡に関する知識を深めたいと思い、団体受験を決めました。また、中級以上の合格者には資格手当の支給という制度があるため中級や上級を目指す職員も増加しました。

    • INTERVIEW02
    • オッペケケン INTERVIEW02

      団体受験に取り組んだ
      感想を教えてください

      最初は、各自で福岡検定のHPの過去問を解いたり、HPのルートマップや福岡市のHP内容をテキストと突き合わせる勉強方法をとる職員がいたりと様々でしたが、福岡検定直前になると「勉強した?」など良く話題に上がっていました。

  • INTERVIEW03 INTERVIEW03
    • 団体受験をして良かったことや、
      これから受験される方々へ
      アドバイスをお願いします。

      団体受験は、受験料が割安になったり、個人で受験する試験とは異なり仲間意識が強い状態(他の受験者を頼れる状態)で受けられたりするところが良かったです。 なにより、職員の福岡愛の向上にも寄与したと思います。 福岡検定で培った知識を活かして、地域活性化に取り組んでいきます!

      オッペペケン