福岡市に住む永遠の小学3年生。
世の中に福岡検定を広める福岡検定子ども大使
一期生。
なぜか古き良き時代の博多のことを知りつくす謎の少年。
昔の博多のことをまるで見てきたかのように話すことができるスーパーキッズ。
遺跡や昔の話に夢中になってついつい「福岡検定子ども大使」としての仕事を忘れてしまうことも。
ネットのオンラインゲームは苦手だけど、けん玉やメンコなどの遊びはめっぽう強い。が口癖。
福岡市に住む永遠の小学3年生。
ニワくんとともに世の中に福岡検定を広める福岡検定子ども大使
の一期生。
食べることが大好き。
ラーメンはバリ堅、必ず替え玉を注文する。
苦手なものは空腹。
夢は「福岡検定で福岡の食べ物を試食・・・じゃなくて広める」こと。
人情味が深く、どんなことでものひとことで一掃してしまう
懐の大きさを感じさせる女の子。
博多織のドレスでファッションショーに出たいと思っている乙女な一面も。
「オッペケペー節」で一世を風靡した新派劇の芸術家で筑前黒田藩(福岡藩)出身の
川上 音二郎(かわかみ おとじろう)の愛犬の末裔といわれているわんこ。
1900年(明治33年) パリ万博での興行を大成功させた音二郎のように
ハイカラで新しいものにチャレンジしていくことがごはんの次に大好き。
大の祭り好きでのぼせもの。
その一方で『福岡検定』を世に広めるという使命をきっちり果たそうとする一面も。
苦手なものは虫。
夢はすること。